「ジムニーに5ドアが出たら絶対買うのに!」
そんなジムニーファンの夢を、スズキが本当に叶えちゃいました。その名もジムニーノマド!
2025年春に登場したこの新型は、ジムニーの魅力はそのままに、もっと実用的で、もっと自由に遊べる車になっています。
今回は、ジムニーノマドの基本スペックから、気になる納期や使い方のおすすめまで、わかりやすく紹介していきます!
目次
ジムニーノマドってどんな車?
「ノマド」=自由に旅する人のためのジムニー
“ノマド”って言葉、最近よく聞きますよね。
この車名は英語で「遊牧民」とか「自由に移動する人」を意味する言葉から来てます。
つまり、「どこでも好きな場所で自由に過ごしたい人」に向けたジムニーというわけ。
キャンプやアウトドアが好きな人には、名前からしてグッと来ますね。
5ドアジムニーはここが違う!
リアドアが追加→ 乗り降りがラク!
ホイールベース延長→ 室内広くて荷物も積みやすい!
見た目もワイルドでかっこいい!
「軽自動車じゃちょっと狭いんだよな…」って思ってた人にもぴったり!
ジムニーノマドのスペックをざっくりチェック!
基本性能はジムニーシエラと近いけど…
エンジン:1.5Lガソリン(4気筒)
駆動方式:パートタイム4WD(副変速機あり)
全長:約4,000mm(軽じゃないです)
トランスミッション:AT / MT選べる!
見た目はジムニーのまんま。でも中はしっかり広くなってます。
大人4人でも、全然狭くないのがありがたい!
快適装備も進化!
大型モニターのナビ(オプション)
助手席にもUSB電源ポートあり
背面タイヤはそのまま!ジムニーらしさキープ
今、ジムニーノマドはめちゃくちゃ人気!
予約はすでに「受注停止」のお店も?
2025年の春に発表されたばかりなのに、あっという間に予約が殺到。
一部ディーラーでは「いったん受付ストップ」なんて話も出ています…。
「欲しい!」と思ったら、とりあえずディーラーに問い合わせるのが吉です。
納期は半年以上? 中古価格も注目…
予約しても納車まで6〜9ヶ月かかる可能性あり
早期納車モデルが中古市場でプレミア価格になるかも?
今後の動向に注目です!
ジムニーノマドはこんな人におすすめ!
① 家族キャンパー
後部ドアがあるから子どもの乗り降りもスムーズ。
キャンプ用品もどんどん積めて便利!
② 車中泊派
フルフラット化+荷室広めで、車中泊が超快適!
ソロキャンもグループキャンプも◎
③ 街乗りもしたいアウトドア好き
ジムニーは山だけじゃなく街でも映えるデザイン。
カスタムパーツも豊富だから、自分だけの一台に仕上げるのも楽しい!
まとめ|ジムニーノマド、これは売れる!
「ジムニーに5ドアが欲しかった!」という声に応えて登場したジムニーノマド。
広さ・実用性・走破性、どれもバランス良く仕上がっていて、**新しい“ジムニーのカタチ”**としてかなりアリです。
納期が長くても「待つ価値アリ!」なクルマ。
気になってる人は、早めに情報チェックして、ディーラーに行ってみてくださいね!