2025年10月1日、那覇空港 国内線ターミナル3Fに日本初の空港常設ミニシアター「ファミンチュシアター」がオープン。
沖縄ゆかりの映画や世界のショートムービーを、フライトの前後や待ち時間に“さくっと”楽しめます。
「ファミンチュシアター」
場所:那覇空港内 国内線エリア3階
営業時間:6:30~20:00
⇩上映スケジュールはこちらから
※営業時間・料金・編成は変更になる場合があります。ご利用前に公式サイトで最新情報をご確認ください。
目次
ファミンチュシアターとは?
那覇空港内に誕生した注目の映画館
「ファミンチュシアター」は、那覇空港 国内線ターミナル3階にある日本初の空港常設ミニシアター。
「ファミンチュ」とはどういう意味?名前の由来を解説
劇場名の「ファミンチュ」は、沖縄ファミリーマートのコミュニティ名称に由来し、「ファミマを愛する人たち」を親しみを込めて表す言葉。
ネーミングライツを同社が取得し、空港に“だれでも立ち寄れる居場所”をつくる想いが込められています。
アクセス方法と場所の詳細
ファミンチュシアターの所在地はどこ?
住所:沖縄県那覇市鏡水150 那覇空港旅客ターミナルビル 3F(3N-01)
電話:098-987-5571(Filmarks掲載情報)
那覇空港ターミナル内からの行き方
国内線出発ロビーの上階・ANAカウンター裏手エリアの3階にあります。
3Fの飲食・物販エリア奥に劇場入口があり、サインに従って進めばOK。
保安検査前のエリアなので、見送りや送迎の合間でも利用しやすいのが魅力です。
観光客向けワンポイント:到着後に荷物をロッカーor手荷物一時預かりへ。レンタカー受付やモノレール時刻と合わせて、約60分枠のプログラムを1本観るのが目安。
県民向けワンポイント:送迎や空港利用の“ついで鑑賞”が快適。朝イチや夕方の回は比較的入りやすく、駐車場利用の計画も立てやすいです。
上映作品とジャンル
この投稿をInstagramで見る
子ども向け・観光客向けなど幅広いラインナップ
沖縄を舞台にした話題作や、世界中のショートフィルムを月替わりでセレクト。
家族で楽しみやすい短編集(例:3本立てで約60分)や、旅気分を高めるロケーション作品など、“濃密な1時間”を意識した編成が魅力です。
上映スケジュールの確認方法
最新の番組表は公式サイトで随時更新。あわせてFilmarksや映画情報サイト(映画ナタリー等)でも確認できます。
施設・設備の特徴
この投稿をInstagramで見る
シートや音響などのこだわりポイント
少席数×近距離スクリーンで視界が良く、没入感の高い座席配置。
報道・内覧会の声では「ふかふかの座り心地」「しっかりした音響」といった評価が目立ちます。
子連れ・ファミリーにやさしい設備も充実
短編中心のため子ども連れでも計画しやすく、空港内の授乳室・多目的トイレなどの施設も近くて安心。
ベビーカー置場など劇場内ルールは来場前に公式で確認しましょう。
料金・チケット情報
通常料金と割引制度
目安の通常料金:一般 2,000円/高校生以下 1,500円/障がい者 1,000円(同伴1名まで同額)
※最新料金・特集ごとの価格は公式サイトでご確認ください。

チケットの購入方法と予約のコツ
- 購入方法:現地窓口販売(席数が少ないため、混雑期は早めの来場がおすすめ)
- 時間設計:搭乗まで60〜75分の余裕があれば、短編集1プログラムを無理なく鑑賞可能
- ねらい目:早朝・夕方の回は比較的スムーズ。空港の混雑とズラすと◎
ファミンチュシアターの楽しみ方
この投稿をInstagramで見る
空港での待ち時間を有効活用!
保安検査前の立地だから、見送りや送迎の合間に“さくっと映画”。ショート作品なら、フライト前でも予定に組み込みやすいのが最大の強みです。
旅の始まりや終わりに映画鑑賞という新提案
「心のお土産」をテーマに、旅の高揚感や余韻をつくる新習慣。出発前に沖縄映画で気持ちを上げる/帰路前にショートで余韻をつくる——そんな楽しみ方が地元メディアでも紹介されています。
口コミ・評判まとめ
実際に訪れた人の感想・評価(要約)
- 座席:「リクライニングが心地よい」「小さな劇場で視界が良い」
- 雰囲気:「28席の“かわいい”シアター」「空港で映画が見られる体験が新鮮」
- 音環境:「後方席は空港アナウンスが少し聞こえる場面も」
- 作品:「ショート中心で時間管理がしやすい。沖縄作品の発見が楽しい」
良かった点・気をつけるべき点
良かった点:空港内で映画体験/短時間プログラム/朝から営業/沖縄カルチャーに触れられる
気をつける点:搭乗時刻までの余裕確保(目安60分)/席数が少ないため混雑期は早めに購入/後方席は環境音に注意
まとめ:那覇空港で映画体験を!
観光+空港+映画という新しい楽しみ方
国内初の空港常設ミニシアターとして、“濃密な1時間の映画体験”を提供。移動の合間に観られる設計は、旅の価値を一段上げてくれます。
今後の展開にも注目
月替わりのショート特集や沖縄発の新作上映が増えるほど、観光の新定番スポットとしての存在感が高まりそう。最新の番組表と料金は公式サイトでチェックを!
※営業時間・料金・編成は変更になる場合があります。ご利用前に公式サイトで最新情報をご確認ください。